人気ブログランキング | 話題のタグを見る

犠牲祭

今日は犠牲祭でした。
朝から夫の実家で羊を屠りました。(私はほとんど見ているだけですが)

実家では、長男一家の分、伯父さんの分、うち&義母の家の分と、3頭やりました。
去年・おととしは他の家族も合同で5頭だったので、今年は少なく感じました。

喉元を切って血を出し、足もとから自転車の空気入れで空気をいれて皮離れをよくしたら、
皮をはぎます。
逆さ吊りにして血をだしつつ、内臓を取り出します。ここまでは男性の仕事。

女性の仕事は、もっぱら内臓と頭部の処理です。
頭部と足は直火で炙って、脳みそを出すようです。足はスープのダシにでも使うのかな。
脳みそは卵焼きに入れたものを食べたことがありますが、コクがありました。

内臓はきれいに洗って・・・これが大変な作業です。
心臓・胃・大腸・小腸等々、それぞれ「なるほどなあ~」という形ですよ。
大腸には水を入れて空気を吹き込み(口で)、中をきれいにします。
肺は毛細血管に血が溜まっているので、やはり空気を入れて膨らましてから切りつけ、血をきれいにします。
小腸は細くて長いので、中に小さな棒を入れて中のものを押し出します。

そしてきれいにしたあと、またひと仕事。
ウスバーンと言われる、腸詰ならぬ胃袋詰めの準備。

胃袋を適当な大きさに切ったあと、胃壁を分離させて(これがちょっと大変)袋状にして裏表にしておいたものに、
臓物類を塩ゆでして細かくきったもの、イタリアンパセリ、塩、香辛料、米、油を入れてまぜた具を詰め、糸で縛ってボール状にするのです。
私はこれが入ったクスクスがとっても好きなんです~!

上記の作業を3頭分やるのでかなり大変、時間もかかります。
女性たちはかしましくおしゃべりしながら作業してます。よく話題があるなあ。

百聞は一見にしかずなので、写真があるといいですが
こういう時に限ってなぜかカメラを忘れてしまう・・・。

一番写真に撮りたかったものは、胆嚢です。
美しい青緑色をした液体が入った小袋でした。
すご~く苦いので料理には使わず、羊の中では珍しい『利用されない』部分です。

今年は羊価格が高いので、買い控えているのかと思いましたが、
なんのことはない、ほとんどの家で羊を用意していたようです。
特にこちらは保守的な田舎ですしね~。
高いからやめようかと思ったけど、やはり習慣だからと調達したのでは。

それでも、一連の作業がとても大変なことを思うと、
時代とともに『羊を屠る日』が『羊を食べる日』に変わっていくかもしれませんね。
by msbrick | 2013-10-15 17:13 | 日記
<< ザ・おじさん! 吊眼でモヤっと >>